またまたお久しぶりです。
更新したと思っていたのにしてなかった実績がありました。(他にもあるけど画像が載せられないものもあるので…)
10年くらい前に、ロゴとサインの制作を請け負っていた長崎県島原市の「ありあけペットクリニック」さん。
クリニックを移転新築するのでサインデザインをお願いしたいというご連絡をいただきました。
10年前も黄色のサインにしていたのですが、その黄色は残して欲しいというご要望。
「○○道路をまっすぐ行ったところの黄色の看板のところです!」という説明ができて便利だというのと、黄色の看板のペットクリニックというのが定着したという理由でした。
ご依頼いただいたときは、すでに建築が始まっており、建物に印象的なオレンジ色のファサードがデザインされていました。
サインの設置場所や駐車場、車が入ってくる場所を聞いて、駐車場入口のサインと建物のファサードを色でつなごうと思い、黄色のサインのアクセントに深めのオレンジ色を使いました。
黄色の色が今後あせていくこともあるだろうから濃いめの黄色に変更して、リニューアル感を出すために肉球のパターンをランダムに配置しました。
人の目線にあわせてパターンの大きさも変えて。デザイナーのただのこだわりです(笑)

▲クリニック入り口の診療案内、駐車場入口サイン、野立看板2種。
野立て看板は、まわりに負けてしまうので(笑)、みちみちのデザインにしないとなんですよね。デザイン的にどうかっていうと、いやなんですけど(もっとスペースとりたい。笑)。
なぜ深いオレンジを使ったかなどは特に説明してなかったのですが、ファサードとさらに駐車場に並べたプランターと色が合ってる!と、院長が気づいてメッセージくれました。
気づいてくれて嬉しい…。
ありあけペットクリニックの院長、東洋医学を取り入れた治療をされていて。ペットに鍼治療して歩けなかったワンちゃんが歩けるようになったりしているのですよ!
クリニック内にもたくさん猫や犬がいて。普通に待合室にいたりするみたい。楽しいですね。
お近くの方はぜひ。