すっかり放置しているお仕事報告。
デザインの仕事やってないんじゃ…?と思われてしまいますね。ぼちぼちやってます。単なる業務報告的に書いているだけなので放置しがちです。
毎年の実績報告のスタートがShuCo.さんの年賀状というのが恒例になっておりますが。
今年もそんなわけでShunCo.さんの年賀状からスタートします。
今年の干支はねずみ。ShunCo.さんの年賀状は、毎年、「干支✕インド」がお題になるのです。
今年はそれにプラスして「桜」「富士山」を入れて、「昭和レトロ風」に仕上げてほしい。「桜」「富士山」は、必須ではないけどーとのこと。
昭和レトロのイラストって色のレトロ感以外に何があるかな〜と戦略を練り、イラストを描きました。
はじめての、Procreateで!
去年は、iPadProを買うも、その数日後に新しいiPadProが発表されたため、買ったiPadProを返品したので手描き+Adobe Illustratorでなんとか乗り切ったイラスト制作。
今年の夏に、やっと新しいiPadProを購入したので、張り切って使うぞーと描き始めたものの、Procreateの使い方にこれまた苦戦しました(汗)
これまで、ほぼすべてのイラストをAdobe Illustratorで描いてきたので、ベクターデータの方が私には扱いやすい。しかし、ベクターデータはProcreateでは扱えない!
微妙なぼかしとか加えるだろうから、ベクターデータじゃない方がやりやすいのかもしれないし、両方で試してから、Procreateで描くことに決めたものの…。
描き直しがツライ…。だってイチから描き直しになるのだもの(みつを)
というわけで、何度も描き直しました(笑)
ねずみ年だから、ネズミがメイン。しかし、ガネーシャの横にいるねずみは、いつもちっこい(矢印の所にいるやつ)。

参考画像として、でっかいねずみに乗ってるガネーシャの画像を送ってくれたのだけど…。
そのねずみ、怖い…。毛がふさふさしてるし、顔気持ち悪いし…。

参考画像を元に、ガネーシャもねずみもデフォルメして、レイアウトも昭和レトロ感を出した…つもり(笑)

今年も無事に終わってよかった…(お得意様だし、ファッション関係の仕事されてるしで、デザイン出す時、イメージどおりに作れているかどうか、いつも緊張するのです…)。
というわけで、商売繁盛の神様のガネーシャ様に私もお祈りしつつ、今年もよろしくおねがいします(2月も終わろうとしていますけれど)。